(2015.5.31 作成)
Arudino版のPWM出力は単にanalogWrite関数を呼び出しているだけですので、制約等は全てanalogWriteに従います。よって周波数の変更には対応していません。
Arduino UNOの場合はPWM出力が出来るピンには「~」のマークが付けられており、使用できるピンとその場合の周波数は以下の通りとなります。
ピン番号 | 周波数 |
3, 9, 10, 11 | 490 Hz |
5, 6 | 980 Hz |
また設定されるパルス幅も8bitなので解像度が1/255になっています。
プロトタイプ |
PwmOut(const uint8_t &Pin); |
|
引数 |
Pin |
出力するピンを指定する。 |
analogWriteと異なり、コンストラクタを呼び出すだけでは出力が行われません。コンストラクタでピンを指定してwrite関数でDutyを設定することで出力されます。
#include "Wire.h" //最初のコンパイル時だけコメント解除 #include "SPI.h" #include "DKS_PwmOut_Arduino.h" void setup() { DKS::PwmOut pwm(9); pwm=0.8; // pwm.write(0.8) と同じ } void loop() { }