(旧記事)Em::Blocksの準備

(2014.12.13 作成)

 フリーかつオープンソースの統合開発環境であるEm::Blocksを使用してSTマイクロさんが提供しているCubeを使用する方法を紹介します。

 Em::Blocksは現時点(2014年12月)の最新バージョン(2.30)ではまだCubeに対応しておらず、Standard peripheral libraryのみに対応しています。そこでこのサイトでは手間がかかりますが、Em::Blocksを使用してCubeMXを使用する方法とCubeのHALドライバを使用する方法の2つを紹介しています。そしてここではそのどちらでも共通しているEm::Blocksの準備について説明します。

Em::Blocksで新規プロジェクト作成

Em::Blocksをダウンロードしてインストールしてください。特に困ることはないと思います。

 インストール後File -> New ->Projectと選らんでプロジェクトを開始します。

STmicro-ARMを選択します。

適当にプロジェクト名を決めて入力します。

 コンパイラ選択画面になります。デフォルトの"ARM GCC Compiler"で大丈夫です。"Next"を押して次に進みます。

マイコンを選びます。今回はNucleoF401REなので"Coretex_M4" -> "STM32F4xx" -> でF401REを選ぶ左の画面になります。

 また、この際"Standard Peripherals Library"は使用しないのでチェックを外します。 

次にDebug Interfaceを選びますが、何も考えずDefaultでOKです。

ここまでは普通にEm::Blocksを使用する初期設定ですが、ここからがCubeを使用する特別作業になります。

不要ファイルの削除

 使用しないファイルをプロジェクトから削除します。残すファイルは

  • startup_stm32f4xx.S
  • stm32f401re_flash.ld
  • stm32f401re_sram.ld
  • system_stm32f4xx.c (CubeMX使用時は削除)

です。画面左のプロジェクトツリーが右図のようになると思います。

 また実際のフォルダーで不要なファイルも削除しても大丈夫です。

 

この後CubeMXを使用する場合はこのページを見てプロジェクトフォルダの中ににCubeMXのプロジェクトを作成し、このページで続きを確認してください。


CubeMXを使用しない場合はこちらを確認してください。