TOP > 電子部品 > カメラ(OV7670) > 結線
(2020.12.19 作成)
このページでは右のカメラモジュールOV7670で使用する場合の結線について説明したいと思います。
まずOV7670モジュールですが、いくつか種類があるようです。管理人が購入したモジュールは写真の"2017/3/15"とマーキングされた基板になります。
他の基板についてはこのページの一番下にアフィリエイトを貼っていますので、見てみてください。しかし日本のAmazonで買うとすごい値段ですね。
配線をするにせよ、何をするにせよまずはモジュールの回路がどうなっているのか知らないといけません。ネットで検索すると幾つか回路図があるのですが少し調べてみると管理人の購入したモジュールとは少し違っていたようなので頑張って回路図を作成してみました。
GND部分の取り回し(GNDD、GNDA)はこれで正しいのかよくわかりませんが、マイコンで操作するための必要な情報は書かれていると思います。
さて、この図を見ると以下のことが分かります
上記の点に注意して頂けば単につなぐだけなので特に難しい点はないかと思います。参考までにこちらで公開しているプログラムの場合の結線は以下の通りです。このプログラムではSTM32F103C8T6基板でカメラを制御しています。
OV7670 |
STM32F103C8T6 Bluepill |
D[0:7] | PA[0:7] |
SCL | PB6 |
SDA | PB7 |
XCLK | PA8 |
VSYNC | PB0 |
HSYNC | PB1 |
PLK | PB3 |
RESET | PB5 |
PWDN | PB4 |
プルアップ・プルダウン・ダンパーなどの外付け部品は一切置く必要はなく、単に線でつなぐだけなのでジャンパ線でも大丈夫です。
管理人は単にバラバラにならないようにユニバーサル基板で組み立てました。手前にピンヘッダがありますが、デバッグ用にすべてのピンを当たれるようにしているだけです。
結線だけなら簡単ですね。
まだコメントはありません。